ABOUT
ある農家さんが、肥料の効果が感じられないと悩んでいました。その原因を「土壌のpH値が低い」と考え石灰を投入しましたが、効果は出ず。 そこで私たちがご相談を受け、土壌分析を行い、適切な石灰量を再計算して施肥した結果、pH値が理想的な状態になりました。作物の生育が改善し、根こぶ病も抑えられ、大きな成果を得ることができました。
このご相談をきっかけに、私達は石灰メーカーの常識と農業の現場で行われている石灰資材の使い方にズレが生じていることに気づきました。 ミノリーナは、石灰メーカーとして農家の皆様に安心して正しく石灰を扱って頂くために、土壌分析を行った上で、課題に応じて商品の施肥量・使い方まで提案いたします。
FEATURES
PRESCRIPTION FERTILIZER
石灰を撒いてpHを1上げるには、1㎡あたり100gが一般的と言われています。しかし、土質や作物など「畑ごとの違い」があります。そのため、一律の施肥では、十分な効果を得られないこともあります。
そこで弊社の土壌診断士がお客様の圃場の土を分析し、土の状態に応じて最適な施肥量・使用方法を提案いたします。
PRODUCT
ミノリーナは、カルシウムとマグネシウムを作物に対してバランスよく配合した土壌改良肥料です。
根こぶ病などの病害虫の解決、連作障害などのミネラルバランスが崩れた土壌の改善に役立ちます。
弊社の土壌診断で処方箋を発行された方にのみ販売している、オーダーメイドの処方箋肥料です。
アルカリ分75%
く溶性苦土 20%
20㎏入りポリ袋・フレコン
(入目は、相談の上決定)施用方法・施用時間は
相談の上決定
20㎏入りポリ袋・1袋
1500円
別途送料
SOIL MASTER
私たちミノリーナスタッフは、土壌診断士(ソイルマスター)の資格を取得し現場へ出ております。
圃場一つ一つの状態に合わせた処方箋を作成するために、実際に圃場に足を運び、土の状態や面積・周りの環境などの情報を収集します。
MESSAGE
私たちミノリーナprojectは、「持続可能な農業の未来を創造する」というミッションを掲げ、日々取り組んでおります。私たちの目指す未来は、環境と共生しながら、次世代へと受け継がれる豊かな農業を実現することです。
このビジョンの達成に向けて、私たちは技術革新と人材育成を通じて、農業の可能性を広げ、持続可能な発展を目指しています。
私たちの取り組みが、皆様の生活に、そして未来の世代に豊かな恵みをもたらすことを願っております。ミノリーナprojectの活動にご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
鈴木工業株式会社/
代表取締役社長
鈴木 香
鈴木工業株式会社/
代表取締役社長
鈴木 香
COMPANY